
フランスギャルの曲は、フランス語はまったく解らないので、本家フランス語版はほとんど聴いてはいませんが、Youtubeにドイツ語バージョンが出ているので語学学習で聴く事が日課のようになってしまいました。実にたわいもない曲を面白がって聴いてたものだと(ドイツでは大変なうけ方だったそうです。)改めて驚きます。(日本では、「夢見るシャンソン人形」でご存知の方も多いかと思います。)
元々アイドル歌謡にはあまり興味はありませんが、この手の物がすでに、40年以上もたっている事には、驚きを禁じえません。
アイドル歌謡がもう歴史的考証を必要とする問題になりつつあるわけです。
France gall in German
For learing Germany, how about france gall? She is not nativ speaker. but her songs are enjoyable. To study Germany, I listen to her Germany songs every day in the Youtube.
To tell the truth, An idle popular music is No my taste . But I'm wonder why these music had been already listened to 40 years ago. However Now , it's not era of idle popular song. I think so.
No comments:
Post a Comment